#このページはプロモーション広告を利用しています

仮想通貨XEMに新しいブロックチェーンXYM誕生?【速報その1】

目安時間:約 4分

2020.12.31に、仮想通貨取引所Zaif Exchangeから速報メールが届きました。

 

要約は、2021年2月に新しいブロックチェーンが誕生。

「XYMとXEMの二つが存在するということになる」というもの。

 

これだけじゃ、なんのことやらさっぱりなので、Zaif Exchangeから速報メールをそっくり引用掲載します。

 

 

 

暗号資産「XEM(プロジェクト名はNEM)」は、2021年2月に大型アップデートを実施する予定(12月31日時点)で、新しいブロックチェーン「Symbol(XYM)」が誕生する見込みです。

 

新しいブロックチェーンである「Symbol(XYM)」に関するお問い合わせが大変多い状況ですので、Zaif Exchangeとしましては、まず新しいブロックチェーンである「Symbol(XYM)」とは何か?を数回に分けてご説明できればと思います。

 

まず、Symbolのご説明からとなります。NEMグループが開発を行っているNEMブロックチェーンの大型アップデートによりローンチされるブロックチェーンのことです。

以前は「Catapault(カタパルト)」と呼ばれていたことをお話した方が早いかもしれません。

 

NEMが開発者のサンドボックス(外部対して影響を与えずに実証実験を行える環境のこと)として開発されたのに対して、Symbolは企業や公的機関などのニーズに特化したブロックチェーンとして開発が行われています。

 

単純に比較すると、処理速度やセキュリティなどが大きく改善されると期待されています。

 

ちなみに、二つのブロックチェーンの目的が異なっていることから、Symbolがローンチされた後も、NEMの開発は継続して行われます。

つまり暗号資産としてXYMとXEMの二つが存在するということになります。

 

ローンチ前の夏ごろのご説明まで行います。2020年9月、NEMグループは、XEM保有者がSymbolを受け取る際に必要な「オプトイン」を開始しました。

そもそも、オプトインとは、XEM保有者が新しい暗号資産であるXYMを受け取る「意思表明」を示す付与方式のことを指します。

つまり手続きを開始したことを意味します。

 

次回は新しい暗号資産のXYMについてご説明していきたいと思います。

 

引用:Zaif Exchange

いづれにしても、2021年年明け早々仮想通貨XEMのの動向注意ですね。

Zaif Exchangeからまたメールが来たら、速報します。


この記事に関連する記事一覧

ブログランキング
人気のハードウェアウォレット
仮想通貨カテゴリー
最近の投稿
仮想通貨キーワード
アーカイブ

ページの先頭へ