
05.16記事追加更新です
05.15リップル急騰の要因追加
5.アメリカ最大の仮想通貨取引所「コインベース」のリップルが、
ニューヨーク州で取引可能になった。
ちなみにニューヨーク州は仮想通貨の規制が最も厳しい。
さてその後の相場ですが、ジリジリ上昇しています。

~以下は05.15投稿記事です。
-----------------------------------------
リップルが急騰中です。
2019年5月15日、9時20分。
45.00円の大台を達成した瞬間を記念撮影をしておきました^^

リップルがいつ急騰するかを虎視眈々と調べてきたので、
最も濃い要因となる最新情報を挙げてみます。
1.アメリカ最大級の証券取引所ナスダック(NASDAQ)が、リップルを追加した。
今後機関投資家をはじめ、個人投資家の強い買い意欲が予測される。
2.世界中の億万長者のうち約70%が、2022年までに仮想通貨に投資する見込み。
3.日本最大級の金融関連会社、SBIホールディングスの社長がリップル社の役員に就任する予定。
4.おりしも米中貿易戦争の激化による株安の中で、短期的?な代替手段として仮想通貨投資に走り始めた。
この記事を書いている間のリップル価格は48.00円をピークに、46.00円台での攻防。
一方、ビットコインは14日の91万円をピークに小康状態ですね。
2019年5月15日、9時20分。

アルトコインの独立
今までのアルトコイン相場は、ビットコイン価格に伴って変動してきましたが、
独立性を帯びてきたことは間違いないかなと思います。
今回のリップル急騰で一番重要な視点は、
上昇率が30%台と、他のコインではありえなかった圧倒的大差です。
わたしはリップルをガチホで、少しいらついていましたが、今回の急騰はホットしました^^
リップルの特徴は以下のページに記載していますので、ぜひ読んでください。
⇒ リップル(XRP)
本日の注意事項;
仮想通貨取引所「バイナンス」は、5月15日正午から6~8時間、
システムアップグレードのため「出入金」と「トレーディング」が中止です。